【720p推奨】CUE 聴き比べ①(2003Remaster)-YMO

【720p推奨】CUE 聴き比べ②(1999Remaster)- YMO

【HD】CUE(Home Remaster)- YMO

Home Remasterプレイリスト
https://youtube.be/playlist?list=PLb6LVVnlgPqjsqayNXG_Oo0tBzVa_F4wP

7件のコメント

  1. 教授がドラムをたたいてるのを知ったのはビデオの映像を見た時でした。これも幸宏が叩いてるモノと当然のように思いこんでました。。。

  2. .ウインターライブでは坂本さん.この楽曲ではドラムを叩いて演奏されてました事を思い出します。BGMのアルバムは名盤

  3. CUEは教授のパートがないだけでもミニマルなんだけど、次のテクノデリックはそのミニマルな部分が増幅した感じ。
    細野さんと幸宏さんの色が強いBGMと教授の色が強いテクノデリック、共に名盤です。

  4. 「キュー」のウィキペディアに、細野&幸宏さんがウルトラヴォックスの「パッショネート•リプライ」に影響されて作ったと書いてあるが、僕はさほど似ているとは思わない。僕が先に聴いたのは「キュー」で、アルバム発売直後の1981年3月。「パッショネート─」は1981年末頃に聴いた。発売時期の逆の順番で聴いたが、類似性に気付かなかった。先に「パッショネート」を聴いても、やはり気付かなかっただろう。歌いまわしが全然違うし、「パッショネート─」はエレキギターが目立つ。YMOは「パッショネート」のパクリだなんて、余計なことを言わずに黙っていれば良かったのに。

Leave A Reply